津市議会公明党議員団では、自転車の利用を促進するとともに安全で安心な市民生活を確保することを目的とする「自転車の安全な利用に関する条例(仮称)」の制定を考えています。
この度、条例の骨子(案)を作成いたしましたので、その内容について市民の皆様から広くご意見を募集します。
1 募集事項
「自転車の安全な利用に関する条例(仮称)」骨子(案)へのご意見
2 募集期間
平成31年1月1日(火)から1月31日(木)まで
3 「自転車の安全な利用に関する条例(仮称)」骨子(案)
4 付属資料「自転車損害賠償保険の加入義務化について」
※3及び4の資料は、この「津市議会公明党議員団」ホームページからご覧いただけます。
5 ご意見の提出方法等
ご意見をご記入の上、郵送、ファクシミリ、電子メールのいずれかによりご提出ください。(平成31年1月31日(木)必着)
【郵送】
〒514-8611
津市西丸之内23-1 議会事務局 公明党議員団宛て
【ファクシミリ】
059-229-3337
【電子メール】
komei_tsu@yahoo.co.jp
※お電話及び口頭でのご意見には対応できませんので、ご了承ください。
※お寄せいただいたご意見につきましては、意見の概要及び津市議会公明党議員団の考え方を公表する予定です。
※ご記入いただいた個人情報は、本パブリックコメント以外の目的には使用しません。
※お寄せいただいたご意見に対する個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。
0コメント